(TraidingViewのXRP/BTC 4時間足チャート)
XRP/BTCの4時間足チャートを分析していきます。3月末よりそれまで強い勢いを見せていた上昇の動きを止めたリップル(XRP)、中期・長期移動平均線を上方へ超えていたこともあり、相場観は強気相場目線へと切り替わっていました。
しかし上昇の勢いを弱め、短期的な下降チャートを形成しているリップル(XRP)は、4月に入り中期・長期移動平均線を下方へブレイク、更に中期移動平均線である20日移動平均線はレジスタンスラインとして機能しているようです。
現在下値を0.0000256BTC台まで落としているリップル(XRP)、移動平均線を下に抜け、レジスタンスラインとして機能したことにより短期的にも弱気相場目線となっているものの、リップル(XRP)相場にとって、0.0000256BTC台は3月27日時点のサポートラインであり、3月25日より形成された上昇チャートのフィボナッチラインにもあたる価格帯です。
これまで下落の値動きを見せてきたリップル(XRP)にとって、比較的固い下値として機能する価格帯へ接触を見せているということになります。
(TraidingViewのXRP/USD 4時間足チャート)
XRP/USDの4時間足チャートを分析していきます。3月13日までの下落以降、揉み合いの値動きを続けてきたリップル(XRP)ですが、その下値は徐々に切り上げる展開を続けてきました。
対して上値に関しては20日移動平均線がレジスタンスラインとして機能しながら値幅を収束させる展開を続けてきたリップル(XRP)。
しかし本日4月3日までに20日移動平均線をわずかに上に抜ける展開を見せており、更に今後5日移動平均線によるゴールデンクロスの動きもみられる可能性があります。
揉み合いの相場から徐々に強気相場を意識できるようになっているリップル(XRP)相場ですが、上値付近ではこれまでに二度長い上ヒゲを伴うローソク足が形成されており、決して上値も軽くはないことがわかります。
3月末のサポートラインであり、3月からの上昇チャートに対するフィボナッチラインである0.0000256BTC台で長い下ヒゲを伴うローソク足を形成しているリップル(XRP)は、これまでの下降チャートに対して、とりあえずの底値が意識される展開となりました。
しかし対する上値も20日移動平均線がレジスタンスラインとして機能しており、強い反発を容易に見せる展開には結びにくい状況です。
まずは今後意識される底値と移動平均線上でどちら側に多く接触を見せるのか注目しましょう。
下値に関しては長い下ヒゲを伴うローソク足が形成されているものの、今後複数回0.0000256BTC台へ接触する場合、その反発は弱まる展開を見せやすいでしょう。
リップル(XRP)の取引を今から始める方はトレード初心者の方はレバレッジ倍率が最大100倍、追証なしで安心に取引が行えるBitMEXがおススメです。口座開設はこちらから
リップル(XRP)相場にとって、今後意識したい価格帯は、上値は20日移動平均線が推移する0.0000266BTC台、下値はフィボナッチラインとも一致する0.0000256BTC台を意識しましょう。
毎日更新!プロトレーダーによる今後のチャート分析はこちらから
【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】
ビットコイン(BTC)はレンジ相場の値動き続ける!移動平均線を超えられるのか?ビットコイン(BTC)の今後を価格チャートから分析【4/2】
九州在住のアラサー男子、勝率80%を誇るスイングトレーダー。医療技術者を経て、現在専業トレーダーで生計。信条は、損小利大、基本にブレずコツコツ稼ぐこと。甘い系イケメンの外見と裏腹に、無類の焼酎好き&酒豪。チャートを見ながら晩酌が至福の時。
イーサリアム(ETH)は上値を更新する値動きに!イーサリアム(E...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/17
リップル(XRP)は短期レンジ相場サポートライン上で張り付いた...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/17
ビットコイン(BTC)は下値が底堅くなっている?ビットコイン(B...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/16
リップル(XRP)は短期的には下落の可能性が上がっている?リッ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/16
リップル社、マレーシアからバングラデシュの国際送金で新た...
コイン東京編集部 2021/01/16
米大手取引所クラーケン、仮想通貨リップル(XRP)市場の一部...
コイン東京編集部 2021/01/16
イーサリアム(ETH)は強いサポートラインが意識される展開に?...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/15
リップル(XRP)は売り圧力が強い展開に?リップル(XRP)の今後...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/15