COIN TOKYO

  • 2020/05/08
  • 2020/05/08
  • コイン東京編集部 KAZE

ビットコイン(BTC)は大台100万円台を明確に突破!?ビットコイン(BTC)の今後を価格チャートから分析【5/8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビットコインのチャート分析画像
ビットコイン(BTC)は5月に入り暫く大台である100万円台目前で揉み合いの値動きを続けていましたが、5月7日に大陽線を形成し、遂に100万円台を明確に突破する値動きが確認されました。上昇中のビットコイン(BTC)は今後も更に上値を伸ばすことになるのでしょうか?

ビットコイン(BTC)は100万円台を明確に突破!

ビットコイン(BTC)価格チャート:対JPY日足チャート

(TraidingViewのBTC/JPY 日足チャート)

BTC/JPYの日足チャートを分析していきます。5月に入り暫く大台である100万円台目前での揉み合いの値動きを続けてきたビットコイン(BTC)。半減期まで残りわずかとなり、警戒が伴う相場となっていました。

そんな中、5月7日には大陽線を形成し、遂に大台である100万円台を明確に突破する動きが確認されています。

本日5月8日までに上値を106万円台近辺まで伸ばしているビットコイン(BTC)は今のところ強い反落を起こすことなく、値動きのベクトルは依然上方へ傾いた状況です。

【ここがポイント】ビットコイン(BTC)/JPYの価格チャートの見方

現在のビットコイン(BTC)相場を注文比率チャートまで合わせて確認した場合、本日5月8日までの上昇により、売り注文量は3月上旬時点まで減少しており、多くの売り注文が損切りされた形となっています。

100万円台で反落を狙っていた取引者による売り注文解消により、ビットコイン(BTC)相場の上昇の値動きが更に勢いを増した形となります。

また本日までの上昇により、ビットコイン(BTC)は2019年6月以降から形成されていた長期下降トレンドラインを上方へ抜けた形を見せようとしています。今後の展開次第では、ビットコイン(BTC)は2019年以降の上昇のチャンスが訪れることになります。

今後のビットコイン価格チャートの予想される動き

ビットコイン(BTC)にとって、今後注目したいポイントは2019年6月以降の下降トレンドラインに対するリアクションです。

下降トレンドラインは本日5月8日の場合、102万円台で推移しています。そのため今後の値動きにて、102万円台がサポートラインへ切り替わる形となる場合、ビットコイン(BTC)は過去の下降トレンドラインをサポートラインへ切り替えることになり、長期的にも強気相場目線の要素を更に強めることになるでしょう。

仮に102万円台を下回る場合も、大台である100万円台がサポートラインとして機能する場合、やはり相場は強気相場目線へ偏ることになります。

今後注目!ポイントのビットコイン相場価格

上昇中のビットコイン(BTC)相場は、今後長期下降トレンドラインが推移する102万円台、大台である100万円台がサポートラインとして機能する場合、強気相場目線が強まる形となり、更に上昇の値動きが見られる可能性が上がります。

本記事に掲載された情報や表明された意見は、一般的な情報提供のみを目的としたものであり、金融商品等の売買を提案若しくは勧誘するものではなく、投資に関するアドバイスを提供するものではありません
また全ての投資・トレードにはリスクがあります。掲載記事やリンク先の記事の情報による不利益や損害については当サイトでは一切の責任を負いかねます。自己責任でお願いいたします。



仮想通貨の最新情報をお届けします!

人気記事ランキングまとめ

もっと見る