(TraidingViewのXRP/BTC 4時間足チャート)
XRP/BTCの4時間足チャートを分析していきます。5月7日に長期サポートラインを下方へブレイクしたリップル(XRP)はその後、下値を0.0000205BTC台まで落とし、本日5月19日まで横ばいの値動きへ移行しています。
短期レンジ相場を形成しているリップル(XRP)にとって、レジスタンスラインは5日移動平均線となっています。
今後の展開として5日移動平均線のベクトルは下方へこのまま下がる見通しとなっており、ボックス相場に近い現在のレンジ相場の上値が切り下がる展開を見せるのか注目です。
(TraidingViewのXRP/USD 4時間足チャート)
XRP/USDの4時間足チャートを分析していきます。対法定通貨チャートでは5月10日の大陰線形成以降、徐々に下値を切り上げる展開を見せていました。
5月18日には抵抗線として機能しやすい20日移動平均線及び75日移動平均線を上方へ抜ける可能性が高まったリップル(XRP)ではありましたが、明確な突破は出来ず、本日5月19日には大陰線を形成しています。
下値を大きく切り下げる展開となっていないため、今後も移動平均線突破を試みる展開は続く可能性があるリップル(XRP)に注目です。
現在上値を5日移動平均線に抑えられているリップル(XRP)。5日移動平均線は5月以降継続してレジスタンスラインとして機能していることから、今後上値を抑えられる可能性があります。
仮に5日移動平均線に合わせて上値を切り下げる展開となる場合、レンジ相場のリップル(XRP)は下降型のトライアングルパターンを形成することになり、更なる下値更新の可能性も高まるため警戒が必要です。
下値更新時は3月以降から形成されている下降チャネルライン上まで下落する可能性が上がることになるでしょう。
リップル(XRP)相場で今後注目したい価格帯として、上値は5日移動平均線が推移する0.0000212BTC台を上方へ抜けることが出来るのか注目しましょう。
下値に関しては引き続き0.0000205BTC台でサポートされるのか注目です。
ビットコイン(BTC)が更なる上値更新の兆し?ビットコイン(BTC)の今後を価格チャートから分析【5/18】
毎日更新!プロトレーダーによる今後のチャート分析はこちらから
九州在住のアラサー男子、勝率80%を誇るスイングトレーダー。医療技術者を経て、現在専業トレーダーで生計。信条は、損小利大、基本にブレずコツコツ稼ぐこと。甘い系イケメンの外見と裏腹に、無類の焼酎好き&酒豪。チャートを見ながら晩酌が至福の時。
ビットコイン(BTC)は大幅な下落が確認!今後まだ下値を落とす...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/22
リップル(XRP)はレンジ相場から上抜けする展開となるのか?リ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/22
リップル(XRP)は上値を試す展開が続く!リップル(XRP)の今後...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/21
ビットコイン相場の転換点となるのか?米ドル相場にみられる...
コイン東京編集部 2021/01/20
ビットコイン(BTC)は強い反落後、値幅が徐々に収束される展開...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/20
リップル(XRP)は上値を試す値動きが確認される展開に!リップ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/20
ビットコイン(BTC)は短期的に上値を切り上げる展開に?下値は...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/18
イーサリアム(ETH)は上値を更新する値動きに!イーサリアム(E...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/17