最近、CoilはWordPressウェブサイト用のプラグインをリリースした。プラグインはサイト所有者がCoilを統合する上で簡単な方法を提供する。エンドユーザーはコンテンツクリエイターに、XRPなどの暗号資産や法定通貨で報酬を支払うことができるようになる。
Coilはまた、ビル & メリンダ・ゲイツ財団が設立したMojaloop Foundationもサポートしている。Mojaloopはブロックチェーン技術を使用して世界中の17億人のアンバンクト(銀行口座を持たない人々)に金融サービスを提供する。Coilはグーグルやロックフェラー財団などと共にMojaloop Foundationの創設メンバーとなった。
暗号資産を取り扱うウォレットプラットフォームUpholdとの連携もCoilの重要な進展だ。これにより、Coilを利用するコンテンツクリエイターは、Upholdにアクセスして、暗号資産を現金と交換できるようになった。Upholdは、50種類の法定通貨に対応し、35か国で銀行口座を利用できる。
Coil自体も新たなサービス、広告不要モデルの写真共有サイトEmerald(α版)を立ち上げている。これもCoilを統合し、購読者向けの共有機能を設けている。
昨年8月、米リップル社の投資部門Xpringは、リップル社の元CTO(最高技術責任者)ステファン・トーマス氏が率いるスタートアップCoilに10億XRP(約2億6500万ドル相当)を出資した。Coilは、ブログやYoutube動画などのコンテンツクリエイターがリップル(XRP)等を稼げるように設計されている。Coilプラットフォームに月額5ドルを担保して、読者はコンテンツを楽しみながら、滞在時間に応じてXRPを制作者に支払うことができる。
【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】
リップル(XRP)は下落を止め横ばいの値動き!今後の展開は?リップル(XRP)の今後を価格チャートから分析【5/19】
ビットコイン(BTC)は100万円台を超えて再び上昇の勢い衰える?ビットコイン(BTC)の今後を価格チャートから分析【5/16】
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
スパーク(Spark)トークンは、近々再び大きな上昇の値動きを...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/28
リップル(XRP)は弱気相場目線が強まる展開に?リップル(XRP...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
スパーク(Spark)トークンは激しいボラティリティが続く仮想通...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/25
リップル(XRP)もビットコイン(BTC)から次いで下落への値動き...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
リップル(XRP)逆行高!ビットコインなど急落する中でなぜリッ...
コイン東京編集部 2021/02/23
スパーク(Spark)トークンは価格を再び急上昇!テクニカル的に...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/23
SECのリップル社に対する告発は「完全に間違っている」―SEC元...
コイン東京編集部 2021/02/22
リップル(XRP)は徐々に下値を下げる展開に!リップル(XRP)の...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/21