COIN TOKYO

  • 2020/10/20
  • 2020/10/20
  • コイン東京編集部

ビットコインが400ドル上昇。週足11,900ドル(125万円)突破がカギに

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビットコインが400ドル上昇。週足11,900ドル(125万円)突破がカギに +仮想通貨ニュースサイト コイン東京
ビットコインは11,300ドルの水準を守り、上向きにブレークした。現在、前日比2.3%上昇して11,700ドル強で取引されており、直近の安値と高値を切り上げている格好だ。



仮想通貨取引所 コインチェック

ビットコインが400ドル上昇

19日、国際通貨基金(IMF)が開催しているパネルで、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、デジタル通貨のメリットを評価していると述べた。ビットコインの急騰のきっかけの一つかもしれない。

株式先物市場との連動も媒介となった可能性がある。月曜日のニューヨークのオープン前の取引では、ペロシ米下院議長とムニューシン財務長官との協議により景気刺激策の期限を火曜日まで延長したことを受けて、ダウ、S&P500、ナスダックを含む米国株先物が上昇した。しかし、中国の7~9月期の経済成長データが予想を下回ると、取引の最後の1時間で損失が膨らみS&P500はマイナス1.6%、2週間ぶりの安値で取引を終えた。

ビットコインの市場ドミナンスが59.5%に増加する一方で、アルトコインにネガティブな影響を及ぼしている。アルトコインはビットコインに吸い込まれる形で下落している。Three Arrows CapitalのZu shu氏は、市場バランスにおいてビットコインが「フォーカルポイント」であり、何もない場合にデフォルトで選択される特性を指摘している。インフルエンサーのPentoshi.ETHは、アルトがBTCペアに対して20-40%下落しても不思議ではないとした。

ビットコインの週足チャートでは11,900ドルの水準が依然として重要な位置を占めている。Josh Roger氏は、この水準をブレイクすると、2018年1月以来の週足高値更新の強気シグナルとなるとした。


【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】



仮想通貨の最新情報をお届けします!

関連キーワード

人気記事ランキングまとめ

もっと見る