COIN TOKYO

  • 2020/10/27
  • 2020/10/27
  • コイン東京編集部 KAZE

リップル(XRP)は対BTCチャートにて2018年以降の最安値へ接触を見せる!リップル(XRP)の今後を価格チャートから分析【10/27】

このエントリーをはてなブックマークに追加
リップルのチャート分析画像
リップル(XRP)は対BTCチャートにて10月上旬から下降チャートを形成、本日10月27日までに遂に2018年以降の最安値である0.000019BTC台へ接触しています。ビットコイン(BTC)の価格が急騰する中、今後どのような値動きを見せるのでしょうか?

リップル(XRP)は長期的な最安値接触ながらも反発がみられない

リップル(XRP)価格チャート:対BTC日足

(TraidingViewのXRP/BTC 日足チャート)

XRP/BTCの日足チャートを分析していきます。10月6日以降下落の値動きを続けているリップル(XRP)は、10月22日に一時強い反発を見せたものの、上昇は限定的。短期的な下降型トライアングルパターンが下放れを起こしたことをきっかけにその後更に下値を更新させる値動きを続けました。

本日10月27日には遂に2018年以降の最安値である0.0000190BTC台へ明確に接触を見せたリップル(XRP)。長期的な安値へ接触したにも関わらず、現在のところ強い反発は見られておらず、底値シグナルは確認されていません。

現在のチャートでは更に下値を更新する可能性が予測されます。

対ドル(USD)のリップル(XRP)相場

リップル(XRP)価格チャート:対USD日足

(TraidingViewのXRP/USD 日足チャート)

XRP/USDの日足チャートを分析していきます。対法定通貨チャートでは依然レンジ相場が続いているリップル(XRP)。

しかしその下値は10月2日より上昇トレンドラインが形成されており、下値を切り上げる展開となっています。

9月5日以降から形成されている長期的なレジスタンスラインと、10月2日より形成された上昇トレンドラインによりリップル(XRP)は上昇型のトライアングルパターンが形成されつつあります。

トライアングルパターンが放たれるのは、現在の見通しでは11月中旬近辺ということになり、大きな値動きが見られるまでもうしばらくかかる可能性は考えられるでしょう。

しかしビットコイン(BTC)の価格に大きな変化が見られる場合、リップル(XRP)も合わせて動き出す可能性も残されています。

今後のリップル(XRP)価格チャートで予想される動き

やはり対法定通貨チャートでは横ばいの値動きとなっているにも関わらず、対BTCチャートでは2018年以降への最安値接触の値動きを見せるほど下落を起こしているのは、現在価格を大きく伸ばしているビットコイン(BTC)の影響が強いものと考えられます。

現在暗号通貨資産はビットコイン(BTC)へ資金流入している可能性が高く、リップル(XRP)それに伴い売り圧力を受けてしまうという展開となっているのではないでしょうか。

ビットコイン(BTC)の値動きが一段落を迎えた際にリップル(XRP)へ資金が流れてくるのか動きを注目する必要はあるでしょう。

リップル(XRP)の今後注目すべき価格

リップル(XRP)チャートで今後注目したい価格帯として、まずは直近上値の節目である0.00002BTC台突破がトレンド転換の一つのシグナルとなる場合があります。

本記事に掲載された情報や表明された意見は、一般的な情報提供のみを目的としたものであり、金融商品等の売買を提案若しくは勧誘するものではなく、投資に関するアドバイスを提供するものではありません
また全ての投資・トレードにはリスクがあります。掲載記事やリンク先の記事の情報による不利益や損害については当サイトでは一切の責任を負いかねます。自己責任でお願いいたします。




仮想通貨の最新情報をお届けします!

人気記事ランキングまとめ

もっと見る