NEMブロックチェーンは現在、次世代エンタープライズグレードのブロックチェーンソリューションであるSymbolへの移行プロセスを開始している。Symbolのローンチは12月17日に予定されている。
Symbol上で利用できる新しいXYMトークンは、XEM保有量に1:1の割合で付与される。これを受取るには、2020年12月上旬に実行されるスナップショットに備える必要があり、加えてスナップショット前後に「オプトイン」申請を行う必要がある。
これまで国内の仮想通貨取引所は、XYMトークンへの対応を「検討する」としていた。このほどコインチェックは、他に先駆けて「オプトインへの対応を実施する」と表明している。なお、コインチェックはXYMトークンの配布やその方法について明言しておらず「詳細は後日、改めて報告する」としている。
Symbolは、企業向けに設計された次世代ブロックチェーンソリューションです。Symbol(コードネームCatapult)は、NEMプロトコルの完全な書き換えを表しており、2018年から開発が進められています。Symbolは、企業がコストを削減し、複雑さを軽減し、イノベーションを合理化することを支援するように設計されています。NEMブロックチェーンよりも柔軟性、セキュリティ、スピード、使いやすさにおいて大幅なアップグレードを提供することが期待されています。
NEMグループによると、現行ブロックチェーンプラットフォームである『NEM NIS1』のユーザーがこれまで通りアプリケーションを実行できるように、新しいパブリックチェーン『Symbol』は並行運用されます。NEMチームはユーザーに対して、XEMを取引所ではなく公式のNEMウォレットに移動するよう推奨している。NEMウォレットでもSymbolのオプトインを簡単に行うことができる。
【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】
ビットコイン(BTC)は大統領選挙の渦中で更に価格を伸ばすのか?ビットコイン(BTC)の今後を価格チャートから分析【11/4】
リップル(XRP)は下落ムードが漂う展開に?リップル(XRP)の今後を価格チャートから分析【11/3】
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
ネム(XEM)レジスタンスライン突破で30%超の暴騰!次に控える...
コイン東京編集部 2021/02/20
ネム(XEM)約15%の急騰から戻り高値更新!目前に強力なレジス...
コイン東京編集部 2021/02/18
仮想通貨ネム(XEM)の次世代チェーンSymbolのローンチが2月...
コイン東京編集部 2020/12/31
ネム(XEM)の次世代トークン「シンボル(XYM)」の上場が既...
コイン東京編集部 2020/12/15
仮想通貨ネム(XEM)が週間50%増加、2018年4月の高値を目指す
コイン東京編集部 2020/12/06
リップル大暴騰から急落か!BTC,ETH等気になる仮想通貨相場の...
コイン東京編集部 2020/11/27
ネム(NEM)のSymbol、シンガポールのデジタル証券会社Propin...
コイン東京編集部 2020/10/18