ビットコインが最後に1万ドルを下回った2020年7月26日、長期保有者の含み益のビットコイン数量(LTH:Long term holderサプライ)は1080万BTCだった。以来、価格は2倍になる一方で、含み益のLTHサプライは11.5%(120万BTC)増加して、現在は1,210万BTCとなっている。
長期保有者のほとんどが1万ドル以下でBTCを購入し、最近の強気相場で保有し続けていた。しかし、11月下旬に一部の長期保有者が売却し始めたことが示されている。含み益のLTHサプライの合計値は、1BTC=17,670ドル前後だった11月17日に1,230万BTCのピークを迎えた。その後、BTC価格は約9%上昇しているが、含み益のLTHサプライは約20万BTC減少している。古いBTCの送金を観測するASOLというデータも11月18日にピークに達しており、長期保有者の売却行動を裏付けている。
しかし、これは弱気のシグナルではないとglassnodeは言う。統計的に強気相場の最中に長期保有者は利益確定を行ってきた。下図によると、含み益のLTHサプライは強気相場がトップを迎えるかなり前に減少している。
【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】
ビットコイン(BTC)は大台突破以降揉み合いの値動きが続く!ビットコイン(BTC)の今後を価格チャートから分析【12/5】
リップル(XRP)は揉み合い後、短期的に下値を落とす展開に!リップル(XRP)の今後を価格チャートから分析【12/5】
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
ビットコイン(BTC)は急落の値動きから揉み合い相場へ切り替わ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/27
ビットコイン15%の反発を見せるも伸び悩み!ニューヨークダ...
コイン東京編集部 2021/02/25
米MicroStrategyがビットコインを10億ドルで追加購入|平均取...
コイン東京編集部 2021/02/25
ビットコイン(BTC)は100万円幅を超える下落!今後も下落の値...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
米決済大手スクエアがビットコインを追加購入|1億7,000万ド...
コイン東京編集部 2021/02/24
ビットコイン史上最高値更新から2日連続急落で約30%の下落!...
コイン東京編集部 2021/02/24
ビットコイン、テスラ株が乱高下|イエレン米財務長官の「極...
コイン東京編集部 2021/02/24