COIN TOKYO

  • 2020/12/08
  • 2020/12/09
  • コイン東京編集部

bitFlyer(ビットフライヤー)が仮想通貨テゾス(XTZ)の取り扱いを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
bitFlyer(ビットフライヤー)が仮想通貨テゾス(XTZ)の取り扱いを開始 +仮想通貨ニュースサイト コイン東京
暗号資産(仮想通貨)取引所bitFlyerは、12月8日にアルトコイン販売所でテゾス(XTZ)の取り扱いを開始した。このほど国内で初めて取扱いが開始されたテゾス(XTZ)は、時価総額1819億円で市場19位の暗号資産だ。



仮想通貨取引所 コインチェック

bitFlyerが仮想通貨テゾス(XTZ)の取り扱いを開始

bitFlyerは新規取扱いを記念して、抽選で 15 名様に最大 5 万円が当たるキャンペーンを開催している。抽選対象者に含まれるには、2020 年 12 月8 日(火)午後 1 時 00 分 ~ 2021 年1月7日(木)午後 11 時 59 分に、以下の条件を満たす必要があある。

・キャンペーンページからエントリー完了
テゾスを所定の数量以上ご購入

プレゼントは2021 年 1 月に進呈され、その内容は購入数量に応じて変わる模様だ。

テゾスは、スマートコントラクトや分散型アプリケーションでの利用に適したブロックチェーンプラットフォームだ。独自技術により、社会的・政治的・経済的なイノベーションを世界規模で推進することを目標としている。テゾスの特長は、ネットワークを互換性のない 2 つの異なるブロックチェーンにフォークさせることなく自身をアップグレードできる自己改訂機能を備えている点にある。これにより、コミュニティ内での意見対立により開発者コミュニティが分裂するといった事態が発生せず開発リソースが分散しないため、安定運用が可能となる仕組みだ。


【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】



仮想通貨の最新情報をお届けします!

関連キーワード

人気記事ランキングまとめ

もっと見る