Lend Academy Podcastのインタビューに出演したリップル社の製品管理・事業開発シニアバイスプレジデントのアシーシュ・ビルラ(Asheesh Birla)氏は、ODLは「現在、世界3つの目的地に送金できる。2020年と2021年にそれを積極的に拡大している」と語った。
「我々は引き続きODLの拡張に取り組み続けており、規制当局が許せばグローバルカバレッジを目指している」
ビルラ氏は、ODLの主要ユーザーとして米国のマネーグラム(MoneyGram)を挙げた。
「米ドル―メキシコの送金の10%が、ブロックチェーン技術、デジタル資産、リップルネットを経由して移動しています。従来の世界では、支払いを促進するために世界中に過剰な準備金が存在していましたが、それに比べてODLははるかに優れています。大規模なメガバンクを信用してお金を動かすのではなく、デジタル資産を信用することができます」。
リップル社は最近、融資プラットフォーム「Line of Credit」をリリースしたが、ビルラ氏はEコマースでのペイメントに注力する可能性があると語った。
「私は、他の分野にも多くの革新的な分野があると考えています。一つは、特にEコマース(電子商取引)です。COVIDのおかげで、Eコマースは爆発的に成長していると思います。このような企業をサポートする適切な金融インフラがあるとは思えないので、来年のイノベーションと構築という点では非常に楽しみにしています」。
ビルラ氏はさらに、リップルネット(RippleNet)とODLは、そのような決済手段としてさらに有用になっていると加えた。
【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】
ビットコイン(BTC)は一度大幅な下落を見せる!今後の展開は?ビットコイン(BTC)の今後を価格チャートから分析【12/9】
リップル(XRP)は引き続き揉み合いの値動き!値幅は再び収束へ!リップル(XRP)の今後を価格チャートから分析【12/8】
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
スパーク(Spark)トークンは、近々再び大きな上昇の値動きを...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/28
リップル(XRP)は弱気相場目線が強まる展開に?リップル(XRP...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
スパーク(Spark)トークンは激しいボラティリティが続く仮想通...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/25
リップル(XRP)もビットコイン(BTC)から次いで下落への値動き...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/24
リップル(XRP)逆行高!ビットコインなど急落する中でなぜリッ...
コイン東京編集部 2021/02/23
スパーク(Spark)トークンは価格を再び急上昇!テクニカル的に...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/23
SECのリップル社に対する告発は「完全に間違っている」―SEC元...
コイン東京編集部 2021/02/22
リップル(XRP)は徐々に下値を下げる展開に!リップル(XRP)の...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/21