Enjinはマイクロソフトと提携し、Azure Space MysteryのNFTを発行する。このゲームでは、参加者にコーディングの課題が与えられ、完了すると、Enjinウォレットに保存されている「Learner Badgers」と呼ばれる限定版NFTが報酬として付与される。
このNFTはイーサリアム・ブロックチェーン上で発行され、マインクラフトでも使用することができる。ユーザーは学習修了NFTをMyMetaverse Minecraftに持ち込み、「Azure Heroes Hangout」へのアクセスを得ることができる。
こうしたゲーム間機能は、トークン化されたアセットとNFTを統合できるMinecraftプラグイン「EnjinCraft」を使用して実現する。こうした取りり組みは、2019年にスタートしており、EnjinはAzureクラウドコミュニティ向けにブロックチェーンベースの報酬システム「Azure Heroes」プログラムを構築していた。
Microsoft Azure Developer Engagement LeadのSherry List氏はブログで、Enjinのプラットフォームについて以下のように述べている。
「Enjinは、ゲームとより広いブロックチェーンエコシステム全体で革新的なプロジェクトを後押ししています。提携により、Microsoft Azureは最先端のテクノロジーと教育ツールを統合し、世界中の開発者コミュニティの貢献を認められるようになりました」
NFTは暗号資産の中でトレンドの1つとなっており、Minecraftのようなビデオゲームでの使用を通じて、大量採用のきっかけになる可能性がある。先週、NBA Top Shotのコレクタブルシリーズ第2弾が発売されると、25,000人が参加し、2,673のNFT(@999ドル)が約30分以内に完売した。
【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】
ビットコイン(BTC)は遂に500万円台突破!揉み合いへ移行後、どう動く?ビットコイン(BTC)の今後を価格チャートから分析【2/11】
リップル(XRP)は比較的激しい値動きが続く!今後の展開は?リップル(XRP)の今後を価格チャートから分析【2/11】
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
カルダノ(ADA)30%超の上昇で時価総額4兆円越えへ!急落相場...
コイン東京編集部 2021/02/27
リップル社支援のFlare Networks、XRPに続きステラルーメンの...
コイン東京編集部 2021/02/27
7億5000万ドル分のビットコインを売って、エイダ、ポルカドッ...
コイン東京編集部 2021/02/27
SECがイーロン・マスク氏を調査、仮想通貨ドージコインに関す...
コイン東京編集部 2021/02/26
カルダノ(ADA)昨日30%の急騰で時価総額3兆円越え達成!カル...
コイン東京編集部 2021/02/21
ネム(XEM)レジスタンスライン突破で30%超の暴騰!次に控える...
コイン東京編集部 2021/02/20
Binance Smart Chainの資産価値(TVL)が80億ドル越え=昨年夏...
コイン東京編集部 2021/02/19
暗号資産ステラルーメン(XLM)、2021年のロードマップの公開...
コイン東京編集部 2021/02/01