COIN TOKYO

  • 2021/02/25
  • 2021/02/25
  • コイン東京編集部

米MicroStrategyがビットコインを10億ドルで追加購入|平均取得単価52,765ドルで約2万BTCを蓄積

このエントリーをはてなブックマークに追加
米MicroStrategyがビットコインを10億ドルで追加購入|平均取得単価52,765ドルで約2万BTCを蓄積 +仮想通貨ニュースサイト コイン東京
MicroStrategyは24日、10億ドルでビットコインを追加購入したことを発表した。平均単価52,765ドルで約19,452 BTCを買い入れたという。



仮想通貨取引所 コインチェック

米MicroStrategyがビットコインを10億ドルで追加購入

MicroStrategyは昨年8月に初めてビットコインを購入したことを明らかにし、その後、2回の転換社債を発行して追加投資を行った。リリースによると、通算のビットコイン投資額は21億7,100万ドル、総保有数は90,531 BTC、平均購入価格は23,985ドルとなったという。現在、同社のビットコイン保有資産の価値は約45億ドルにのぼる。

MicroStrategyの株価は、23日にビットコインの価格の下落に連れて20%下落していたが、24日には6%以上上昇した。昨年8月にビットコイン購入を発表して以来、MicroStrategyの株価は400%強上昇している。投資家がビットコインへのエクスポージャーを得る媒介となっている。

MicroStrategyのマイケル・セイラーCEOは23日のCNBCのインタビューで、「ビットコインの市場価値がいずれ100兆ドルになると信じている」と語っていた。同日には米決済大手スクエア社が、「1億7,000万ドルで3,318 ビットコインを購入した」と報告していた。


【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】





仮想通貨の最新情報をお届けします!

関連キーワード

人気記事ランキングまとめ

もっと見る