ネム【XEM/BTC】チャートとビットコインドミナンスチャートを重ねてみると、逆相関を示していて、現在市場の資金はビットコインに集まっている事が分かります。
仮想通貨におけるドミナンスとは、その通貨が仮想通貨市場全体でどの程度の割合を占めているかが分かる数値であり、仮想通貨をトレードするにあたって重要視される要素の一つです。
チャートを見て分かる通り、ここ数日でビットコインドミナンスチャートが急上昇し、現在ビットコインの動きは非常に活発になっています。
アルトコインは売られてBTCに換えられるので、必然的に対BTCのアルトコインチャートは下落傾向になります。
今後の市場の資金の流れを把握するためにもドミナンスチャートには注視しておきましょう。
対JPYのネム【XEM/JPY】1時間足チャートを確認していきます。
6月3日にそれまで形成していた上昇チャネルを下抜けし、価格は大きく下落。
その後は値幅を収束させていき、現在はペナントを形成させていて、現在のチャートの位置から間も無く価格が大きく変動する可能性は高いと見てとれます。
今後ペナントを上抜けした場合、9.6円付近のレジスタンスゾーンは意識されるゾーンと考えられ、このレジスタンスをしっかり上抜けする事ができれば、短期的にはさらなる価格上昇が見込めるでしょう。
続いてネム【XEM/JPY】4時間足チャートを確認していきます。
現在は緑のサポートに支えられ、緩やかに価格を上昇させています。
緑のサポートが割れない限りは価格上昇の期待ができ、まずは現在押さえつけられているレジスタンスゾーン(9.6円付近)を明確に上抜けを目指して欲しいところです。
このレジスタンスゾーンを上抜けする事ができれば次に意識されるゾーン(11円付近)といえ、高値をチャレンジする流れになる可能性は高いと思われます。
現在市場はビットコインのターンと考えられるので、アルトコインは少々退屈な相場となっていますが、今後ビットコインの動きが落ち着いてくると、アルトコイン市場に資金が戻り価格が大きく動く可能性があるので注視しておきましょう。
20代男性。都内名門高校卒業後、ベンチャー企業を経てコイン東京へ。二次元好きのセミプロゲーマー、好きが嵩じて仮想通貨やDappsゲーム、ブロックチェーン技術の世界にハマる。ゲーム知見と理数的素養から、最新の技術もカバーしつつ、プロジェクトの情報収集や分析を最も得意とする。
スパーク(Spark)トークンは、近々再び大きな上昇の値動きを...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/28
カルダノ(ADA)30%超の上昇で時価総額4兆円越えへ!急落相場...
コイン東京編集部 2021/02/27
ビットコイン(BTC)は急落の値動きから揉み合い相場へ切り替わ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/27
ネム(XEM)は上昇チャートから強い反落を形成後、揉み合い続く...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/27
イーサリアム(ETH)は長期的にも下降チャートが続くかどうかの...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
リップル(XRP)は弱気相場目線が強まる展開に?リップル(XRP...
コイン東京編集部 KAZE 2021/02/26
ビットコイン15%の反発を見せるも伸び悩み!ニューヨークダ...
コイン東京編集部 2021/02/25